2013年5月6日月曜日

お茶摘み体験☆

コッコ達の今朝のご飯(*^^*)キョロが何故かカメラ目線(笑)
今日は友人のご紹介で、人生初お茶摘みに参加出来る事になりました♪
家から原チャリで10分も掛からない所にあるこの風景゚+.(o´∪`o)゚+.゚田舎は凄く綺麗です❤

このお茶畑のオーナーに摘み方の指導を受けます♪ 指導内容は何と…適当でOK!!
大きなお茶畑ですが、自分達で飲む用に作っているだけとの事で、よく言われる『一枝三葉』にする必要は無いとの事(*^^*)
お手伝いの方とオーナーさんはお茶の葉を鷲掴みでワシワシ取って行きます^^我々は慎重に…
毎年お茶を摘むのは1年に1回だそうで、時間内に終わらせるにはスピードが最も重要だとの事☆
今回はオーナーさんとお手伝いさんに加えて友人夫婦、友人の知り合い2名、私たち夫婦の計6名が加わっているので、ノロノロやっても余裕です(*^^*)
とは言え出てきた新芽を見分ける事や、葉をちぎらずに取るのが思った以上に難しいのです;;
要領を掴むとただ黙々と自分の世界に浸りながら摘めます…これは面白い(*v*)❤

途中休憩♪オーナーさんが気を遣って色々用意してくれました( ›◡‹ )
さすが長崎!!カステラも出て来ました(*´∀`*)しかし長崎に住むまでカステラは長崎名産って知らなかったよ…←
友人のワンちゃんバル君と記念撮影゚♪
ここのオーナーは他にも米や果物を育てているそうで、奥にはキノコも栽培してました!!
これが原木椎茸と言うヤツか…(初めて見た!!)

休憩時間にオーナーの他の畑も見て回れる事になりました♪
イチゴも栽培しているようです(*^^*)
チラホラ赤いのが見えます♪
青い苺!!珍しい(*v*)
そしていつも見慣れた赤い苺❤
つい「苺がぬるいって新鮮!!」と口走ると友人は「あぁそうか…」と驚いていました
平戸で生まれ育った彼にとって苺は本来こう言うものと言う認識らしいですが、私は割と都会で生まれ育ったので(と言っても札幌と江戸川区ですが(笑)苺と言えばスーパーにある苺のイメージしかなかったのです;;
しかし味は…スーパーの苺の何倍も美味しかったですよ゚+.(o´∪`o)゚+.゚
 
蛙も居ました!! 
そうそう、外に出て必ず生き物(虫、蛙、蟹、蛇など)が居る事も凄く新鮮で驚きました(*◡*)!!
田舎では当然らしいですが、これが新鮮とは…色々考えさせられますね;;

オーナー所有の山で色々野草(山菜?)が取れました♪友人は色々と山に詳しいです♪
この木(草?)は学者でも何か解らない物だそうです…!!
凄くキレイですけどね(*´◡`*)❤
その後は何と夕食までご馳走になることになりました!!
オーナーが買いだしに行ったので、待ち時間はマイケル君と旦那さんの2ショット♪
この1枚と…
この1枚は2人とも同じ様な顔をしてます( ›◡‹ )♪

オーナーさんから「夕食にお酒を飲もう」とお誘いがあり、「私達は原チャリで来たので…」と断ると「じゃあ一旦原チャリを家に置いてこの人の車で来なさい」と言われて一時帰宅☆佐賀から来たお手伝いの女性に車で送って貰う事になりました(^^)

小屋を閉められて不満顔のキョロ(´`)今日は1回も外に出してません(_)ごめんよコッコたち;;


オーナーさんの家にはなんと囲炉裏があります!!友人は昼に飲んだビールが効いてて気分が悪そうです(^^);;
早速焼酎を飲みながら()夕食会開始~♪
食材はこんなにも豊富です❤
この佃煮はオーナーさんの手作りだそうで…凄く美味しいです(*◡*)
このお米もオーナーさんが作ったお米で、有機減農薬米だそうです(**)!!玄米の方が体に良さそうですが、オーナーさんが玄米があまり好きじゃないそうです(*´∀`*);;
 
帰りにこの有機のお米とお茶をお土産に頂きました…!!体験させて貰った上に何と言う収穫…!! ありがたいです!!
 
この大きな玉葱もオーナーさん自家製♪焼かなくても甘くて美味しいです❤
これは買いました(笑)牡蠣です(o´∪`o)デカい~
これはオーナーさん栽培❤無農薬で育てたキャベツです!!
キャベツは無農薬栽培が難しいと聞くので、虫は大丈夫ですか?と聞くと、虫は必ずやって来て食べるからそのまま食べさしてやるとの事でした(›◡‹)

オーナーさんが岩手まで行って特注の大きさで作らせた南部鉄の急須です!!囲炉裏の上で遠赤外線効果でじわじわ温まる優れもの(*´◡`*)
ちなみに急須のお値段は8万円だったそうです…ご参考までに!!(笑)

帰り際 たまたま見つけた『鄭成功(ていせいこう)』記念の湯のみ!!
私達がここ平戸に来る決め手となった鄭成功のグッズにここで出会えるとは(*◡*)!!笑
鄭成功の生家はもう完成して、7月には会館の予定です
そこの指定管理者になれるかも知れないと言う事で区長に履歴書を渡しているのですが…決まると良いなぁ(›◡‹)

0 件のコメント:

コメントを投稿